子育て 帝王切開が怖い?!出産後の過ごし方は?経験者がポイントを伝授!! 2020年6月19日 「出産は命がけ!」「何が起こるかわからない!」なんて聞くと、お産が近づくにつれてどんどん不安になりますよね。 実際に逆子だったりママの骨盤の大きさなどの影響により、帝王切開での出産になることは珍しくはありません。陣痛がきている状態で、緊急の帝王切開になることも十分に考えられるのです。私自身、1人目の出産で予想外の緊急... chieito
子育て 赤ちゃん 【赤ちゃんの暑さ対策】元保育士がポイントやおすすめアイテムを紹介! 2020年6月12日 温暖化の影響もあり、近年の日本は春でも30℃近い気温になることが珍しくはありません。梅雨は暑さとジメジメの日が続き、その後は本格的な猛暑の夏が始まります。 この暑い時期に特に気を付けたいのが熱中症。体調管理が自分でできない赤ちゃんは、大人がしっかりと管理してあげなければなりません。 そこで保育士ママの私が、かつて保... chieito
子育て 赤ちゃんにおすすめの体温計!【元保育士が体調管理のポイントも解説】 2020年5月31日 新型ウイルスの猛威が少しずつ落ち着きを見せていますが、まだまだ不安な毎日を過ごしている人も多いのではないでしょうか。また仕事や学校、保育園なども、段階的ではありますが通常通りに戻りつつありますね。 これからは新しい生活様式やウイルスとの共生が当たり前となり、日常的な体調管理も欠かせません。特に検温は、今後どこへ行っても... chieito
ホビー 子どもと一緒にお家で過ごそう!親子で楽しめるおすすめDVD20選! 2020年5月23日 長い長い自粛生活…少しずつですが、ようやく元の日常への兆しが見えてきました。しかし長く続いたこの生活で、心身共に疲労が蓄積されていませんか?子どもの学習や遊びなど、それぞれ工夫を凝らしてきたのではないかと思います。そんな時は無理をせず、親子でリラックスする時間を作りましょう。 子ども向けDVDは、子どもの五感を刺激し... chieito
子育て 保育士ママが実践した親子でできる簡単クッキング!お家時間を楽しもう! 2020年5月18日 親子で過ごすお家時間!皆さんはどのように過ごしていますか?せっかくならば、家族との時間を充実させたいですよね。またお家での時間が続いて、遊びや学習など親子でのコミュニケーションが減少したりマンネリしてきていると悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 そんな時は、保育士ママが実践してみて「これは簡単で楽しい!」と思えた... chieito
子育て 赤ちゃん離乳食 離乳食初期(5〜6か月頃)の不安解消!保育士ママが進め方&コツを伝授! 2020年4月29日 初めての子育て。お風呂や排泄、食事など全てが不安に感じてしまいますよね。特に離乳食は赤ちゃんが初めて食べ物を口にするので、調理方法やアレルギーなどが心配です。 でも大丈夫!コツやポイントをしっかりと理解しておけば、不安なくスムーズに離乳食を進める事ができます。 保育士として0歳児の離乳食を何年も担当し、我が子の子育ても... chieito
子育て 部屋でも運動してる?保育士がおすすめする子どもの室内遊びグッズ! 2020年4月24日 夏休みや年末年始などの長期休暇が続いたり悪天候の日は、家で過ごす時間が多くなりますよね。自宅での遊びにマンネリ化すると、ダラダラと過ごしたりゲームやテレビばかりになってしまいませんか?そんな状態が続くと、脳や目への刺激や運動不足など、子どもの成長発達に悪影響をもたらしていないか不安になります。 そこで、かつては保育士と... chieito
子育て 【保育士ママが推薦】成長別!足に良いキッズスニーカーおすすめ7選 2020年4月15日 子どもの靴って、すぐに履けなくなってしまいませんか?「この間新しい靴を買ったばかりなのに…!」なんて事、良くありますよね。 乳幼児期の子どもの成長は物凄いスピードです。足に合った靴を履かないと、身体のあちこちに不調をきたしてしまうかもしれません。 頻繁に靴を買い換えるのはコスト面など大変な部分はありますが、子どもの健や... chieito
子育て 赤ちゃん 帝王切開を2度経験!入院時にあったら便利なグッズと過ごし方を紹介! 2020年4月9日 初めての出産を目前にすると、分娩に対する恐怖や何を準備するべきかなど様々な不安がありますよね。 特に、出産間近のタイミングや緊急での帝王切開になると、予想外の展開で冷静ではいられません。急遽出産が帝王切開術になることは、決して珍しい事ではないのです。 念のため、帝王切開でも困らないように準備を進めておくと良いかもしれま... chieito
ビューティー・ヘルス セルフジェルネイル歴7年!自分でできるおすすめデザイン5選! 2020年4月4日 毎月毎月ネイルサロンに行くと出費がかさむ…仕事が忙しくてネイルサロンへ行く時間が無い…。そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。 最近はセルフでも気軽で簡単にできるジェルネイルグッズがたくさん販売されています。また、初心者でも綺麗な仕上がりにできるおすすめデザインもたくさんあるのです。 そこで今回は、ジェル... chieito