新型コロナウィルスの感染拡大により、現代人の新たなエチケットとして定着しているマスクの着用。現代人にとって、マスクは生活必需品といっても過言ではない程、必要不可欠なアイテムになっています。 一時期はマスクの入手が困難となり、手作りマスクで代用する方も多く見受けられました。
しかし、現在は幅広い種類のマスクが製造され、自分好みのマスクをセレクトすることも可能になっています。
その中で注目を集めているのが、医療現場で主に使用されている医療用マスクです。
今回は、医療用マスクにスポットをあて、おすすめの医療用マスクをタイプ別にご紹介します。また、家庭用マスクとの違いなどにも触れていきますので、マスクを購入する際の参考に役立てて下さいね。
リモートワークが推進されていますが、実際にはリモートでの業務が不可能な業種も多く存在するもの。
現に、私もリモートワークが不可能な業種であり、フルタイムでオフィスに通勤しての勤務を行っています。
自分や家族を守る感染症対策として、医療用マスクの特徴や選び方、また正しい使用方法を知識として取り入れていきましょう。
医療用マスクとは?
医療用マスクとは、サージカルマスクとも呼ばれ、主に医療現場で活用されているマスクを指します。
医療用マスクは、鼻から顎までをしっかりと覆う形状をし、一般的な家庭用マスクよりも機能性に特化しています。
とはいえ医療用マスクは、ドラッグストアやホームセンター、ネット通販でも購入が可能。
使い勝手も手軽なことから、さまざまなマスクの中でも特に昨今注目を集めています。
医療従事者や患者守るためのマスク
医療用マスクは、医療現場において2つの目的で使用されています。
1つ目は患者を守るためです。
医療従事者の呼気に含まれるウィルスや微生物を遮断することで、患者をさまざまな感染リスクから保護しています。
2つ目は医療従事者を守るためです。
医療従事者は、高い感染リスクの中さまざまな患者と接しています。
医療用マスクは、高い感染リスクの中で勤務する医療従事者を保護するのに欠かせません。
このような2つの役割を担う医療用マスクは、現代の医療現場において欠かせないツールの1つとなっています。
医療用マスクの特徴
患者や医療従事者を、さまざまな感染リスクから保護する役割で用いられる医療用マスク。
ここでは、医療用マスクの特徴をピックアップしていきます。
他のマスクとの違いに触れながら、医療用マスクを使用するメリットに注目していきましょう。
素材は不織布が一般的
引用:https://www.amazon.co.jp/
医療用マスクの素材は、主に不織布が使用されています。
不織布は、その名の通り織り目のない布のことです。
糸や繊維を科学的、もしくは機械的な製法で組み合わせています。
大量生産が可能なのが不織布の特徴。マスクの他にも、生理用品や紙おむつに不織布は採用されています。
フィルターの目が細かいのが特徴
織り目のない不織布の医療用マスクは、他の素材よりもフィルターが細かいのが特徴です。
不織布の医療用マスクは、空気中のウィルス飛沫や花粉などの補集性が高く、さらに通気性にも優れています。
フィルターの性能は各々のマスクによって異なりますが、他のマスクより優れた機能性が不織布の医療用マスクの魅力です。
使い捨てが一般的
不織布を用いられた医療用マスクは、衛生的観点から使い捨てが一般的です。
使用したら必ず廃棄し、再利用はしないよう心がけましょう。
もったいないからと再利用すると、医療用マスクの魅力である高い機能性を果たさなくなってしまいます。
また、衛生的観点からも、マスクの再利用はおすすめできません。
正しい使用方法で、感染症対策をしっかりと取り入れていきましょう。
医療用マスクの形状
ここでは、医療用マスクの形状と各々の特徴を解説します。
マスクの形状は、着用感や使いやすさを左右する大きなポイントです。
今回は医療用マスクに取り入れられている、プリーツタイプと立体タイプについてスポットを当てていきます。
日々の生活をできるだけ快適に過ごすためにも、自分にマッチした形状の医療用マスクを選んでいきましょう。
プリーツタイプ
引用:https://www.amazon.co.jp/
マスクの形状として、現在最もポピュラーなのがプリーツタイプのマスクです。
2.顔の動きにも対応が可能
3.ずれにくい
表情の変化にも対応するため、話をしてもずれにくいのがプリーツタイプのメリット。
また、伸縮性があるため、各々の顔の形にフィットしやすいというのも魅力ですよ。そのため、会話する機会の多い接客業の方にもおすすめです。
立体タイプ
引用:https://www.amazon.co.jp/
昨今注目を集めているのが、立体タイプのマスクです。
2.マスクにメイクがつきにくい
3.フィット感が高い
立体タイプのマスクは、顔の形にフィットする形状が特徴。
口元に空間ができるため、息苦しさを軽減することが可能です。
また、女性にとっては、メイクがマスクにつきにくいのもメリットでしょう。
一方、伸縮性は劣るため、サイズ選びは慎重に行う必要がありますよ。
医療用マスクの選び方
ここでは、医療用マスクの選び方を解説していきます。
一言に医療用マスクといっても、機能性はさまざま。
また、各々が活用するシチュエーションによっても、マッチするマスクは異なるものです。
自分の使用するシチュエーションと照らし合わせながら、よりマッチする医療用マスクをセレクトしましょう。
BFE・VFE・PEFに注目
マスクを選ぶ場合には、BEF・VFE・PEFの数値に注目しましょう。
マスクのパッケージには、各々のBEF・VFEの数値がパーセンテージで明記されているものが多く販売されています。
数値は高いものほど、バリア性が優れていることを示しています。
一方、各々の役割は異なるため、目的に適したマスクを選ぶことが大切です。
細菌ろ過率を表すBFE
BEFとは、マスクの細菌ろ過率を表す数値です。
3マイクロメートルの細菌を含む微粒子が、どれだけろ過できたのかを数値で示す値となります。
ウィルスろ過率を表すVFEとは
VEFとは、マスクのウィルスろ過率を表す数値です。
0.1マイクロメートルのウィルスを含む微粒子が、どれだけろ過できたのかを数値で示しています。
微粒子ろ過率を表すPEF
PEFとは、マスクの微粒子ろ過率を表す数値です。
0.1マイクロメートルの微粒子を、どれだけろ過できたのかを数値で示しています。
新型コロナ対策で重要な項目はVEFとPEF
新型コロナウィルスの感染防止を目的とする場合、注目したいのはVEFとPEFです。
なぜなら、新型コロナウィルスの粒子は約0.1マイクロメートルといわれています。
そのため、VEFとPEFの数値が高いマスクほど、飛沫感染対策の防止としてより効果を期待できるでしょう。
自分の顔にフィットする大きさを把握する
医療用マスク選びで最も重要なのが、自分の顔のサイズに合ったマスクを選ぶということです。
自分の顔にフィットしないマスクでは、十分に効果を得ることができません。
なぜなら、マスクの隙間から、細菌やウィルスなどが侵入してしまうからです。
また、サイズの合わないマスクは、着用時の息苦しさやずれ、耳の痛みなど、不快感を招く原因にもなり得ます。
マスクを購入する際には、必ず自分の顔に合ったマスクを選ぶよう心がけましょう。
自分にマッチしたマスクの探し方
マスクのサイズは、自分の鼻から耳までの距離が基本となります。
人差し指と親指をL字にし、鼻の付け根の下から耳の一番高い部分の距離を測ってみましょう。
親指を耳の一番高い部分に当て、人差し指を鼻の付け根から約1センチ程度下の部分に充てるようにして下さい。
その後、親指の先と人差し指の先の距離を定規で計測すると、自分にマッチするマスクのサイズがわかります。
・11センチ~13センチ:小さめサイズ
・13~15センチ:ふつうサイズ
・14センチ以上:大きめサイズ
一方で、サイズが合ったマスクを選んでいても、着用感が合わない場合があります。
例えば、フィット感の高い立体タイプは、同じサイズ感であっても他の形状のマスクよりも圧迫感を感じやすいでしょう。
そのため、圧迫感が苦手な方はプリーツタイプのマスクを選ぶなど、自分の着用感にあったマスクを選ぶようにしましょう。
隙間が防げない場合にはガーゼの併用もおすすめ
引用:https://www.amazon.co.jp/
医療用マスクの優れた機能を活かすためには、マスク着用時に顔の隙間をしっかりと防がなければなりません。
とはいえ、医療用マスクは、一般的なマスクよりサイズ展開が少ないもの。
そのため、どうしても顔に隙間ができてしまう場合もあるでしょう。
そんなときにおすすめなのが、ガーゼとの併用です。
ガーゼを顔とマスクの隙間に挟むことで、小さな隙間を防ぐことができます。
ガーゼとの併用は、多くの医療機関でも活用されている方法。
とても手軽でありながらリースナブルに取り入れることができるため、とてもおすすめですよ。
コットンラボ:コットンやわらかガーゼ マスク用使いすてシート
引用:https://www.amazon.co.jp/
参考価格:559円(税込)
マスクの内側を清潔にキープする、マスク用の使いすてシートです。
マスクの大きさにマッチしたサイズは、利便性もバツグン。
やわらかなガーゼは肌あたりもやさしく、肌の乾燥対策にもおすすめですよ。
ノーズフィッターの有無にも注目
マスクのフィット感をより高めてくれるのが、ノーズフィッターです。
ノーズフィッターとは、マスクの鼻に当たる部分にあるワイヤーを指します。
マスクの上部の隙間をなくし、ウィルスや細菌を防ぐ役割を担っているノーズフィッター。
また、マスクの隙間をなくすことで、メガネ着用時の曇りを防ぐ効果も期待できます。
そのため、医療用マスクを選ぶ際には、ノーズフィッターの有無もしっかりと確認しましょう。
医療用マスクのおすすめ8選
ここからは、医療用マスクのおすすめを8選ご紹介します。
今回は、マスクの形状別に各々のおすすめをピックアップしてみました。
マスク選びのポイントと照らし合せながら、自分にマッチするマスクを選びましょう。
プリーツタイプでおすすめの医療用マスク5選
伸縮性が高く、ずれにくいプリーツタイプの医療用マスク。
医療用マスクの中でも種類が多く、自分にマッチするマスクをセレクトしやすいのが魅力です。
今回は、多くの種類の中からおすすめの6アイテムをピックアップしました。
選ぶ際の参考に、ぜひ役立てて下さいね。
丸王産業:医療用サージカルマスク
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:2,980円(税込)】
PEF:99.8%
VEF:記載なし
医療用マスクの米国規格を採用した、日本製の50枚入り医療用マスクです。
米国規格ASTN-F2100-11レベル3に適合。
高性能99%カットフィルターを採用した3層構造で、液体バリア性とブロック性に優れています。
クリーンリーフ信州:サージカルマスク
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:2,980円(税込)】
PEF:99.8%
VEF:記載なし
通気性と気密性を両立した、日本製の50枚入り医療用マスクです。
樹脂製のノーズクリップを採用することで、密着感を向上。
耐久性にも優れているため、長時間の着用も快適ですよ。
シップスヘルスケア:医療仕様サージカルマスク
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:1,540円(税込)】
PEF:99%以上
VEF:99%以上
医療現場の要望を叶えた、日本製30枚入り医療用マスクです。
肌に接する部分にはやわらかい素材を採用し、肌へのやさしさと通気性を両立。
また、伸縮性に優れた太い耳紐が、耳の痛みを軽減しています。
スプリトップ:不織布三層マスク
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:2,200円(税込)】
PEF:99.9%
VEF:99.9%
軽量さと優れた機能性を両立した、日本製の50枚入り医療用マスクです。
自社製の不織布を採用し、高いカットフィルター効果を実現。
ウィルスや花粉はもちろん、紫外線もカットしてくれますよ。
竹虎:サージカルマスク
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:1,798円(税込)】
PEF:99%
VEF:記載なし
カラーやサイズが選べる、50枚入りの医療用マスクです。
医療用マスクながら2種類のサイズ展開と、4種類のカラー展開で自分にマッチしたマスクをセレクト可能。
顔にフィットするノーズブリッジが、密着感を高めています。
立体タイプでおすすめの医療用マスク2選
優れた密着性が魅力の立体タイプの医療用マスク。
口元に余裕があるため息苦しさが少なく、女性にとってはメイクが付着しにくいのも魅力です。
医療用マスクの中ではラインナップが少ないタイプですが、今回はおすすめの2アイテムをピックアップしてみました。
自分にマッチするマスク選びの参考に、ぜひ役立てて下さいね。
平和メディクライフ:国産3Dサージカルマスクレギュラーサイズ
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:2,280円(税込)】
PEF:99%
VEF:99%
優れた機能性と快適な着用感を両立した、60枚入りの日本製医療用マスクです。
サイド部分はもちろん、顎にも隙間を作らない立体構造で、ウィルスの侵入をしっかりとガード。
2種類のサイズ展開で、大人からお子さままで幅広く使用できますよ。
ユニ・チャーム:ソフトーク超立体サージカルタイプ
引用:https://www.amazon.co.jp/
【参考価格:2,320円(税込)】
PEF:記載なし
VEF:記載なし
バリア性に優れた三層構造の100枚入りの医療用マスクです。
長時間の着用時にも耳が痛くなりにくい、太い耳紐を採用。
ずれにくいため、会話が多いシーンに特におすすめの医療用マスクですよ。
正しいマスクの着用方法を再確認
ここでは、正しいマスクの着用方法を再確認していきます。
どんなに機能性の優れたマスクを着用しても、正しい着用方法でなければ効果を発揮できません。
今一度、正しいマスクの着用方法を確認し、医療用マスクの本来の効果を最大限に発揮できるようにしましょう。
裏表をしっかり確認
医療用マスクに限らず、マスクには必ず裏表があります。
一般的には、マスクと紐の接着面がある面が表側になります。
接着面を表側にすることで、マスクと顔の隙間を無くし、フィット感を高める効果が期待できるためです。
とはいえ、医療用マスクは商品によって、各々に表裏の見分け方が異なる場合もあります。
そのため、着用前には必ず製品の表裏をチェックするよう心がけましょう。
プリーツの向きが下向きになるように
ノーズフィッターのないプリーツタイプの医療用マスクは、上下がわかりにくいという方も多いのではないでしょうか。
その際には、プリーツの向きで上下を判別しましょう。
プリーツが下向きになるように着用することが、医療用マスクの正しい着用方法です。
プリーツを上向きにしてしまうと、プリーツ部分にゴミが溜まってしまう可能性があります。
そのため、プリーツは必ず下向きにして着用しましょう。
マスク上部を鼻にしっかりとフィットさせる
ノーズフィッターは、マスクの密着感をアップさせる大事なパーツの1つです。
ノーズフィッター付きの医療用マスクを着用する際には、必ずノーズフィッターを密着させてから着用するよう心がけましょう。
耳紐をかける前にマスクを顔に当て鼻の曲線に合わせて折り曲げることで、マスクと肌の隙間を防ぐことができますよ。
顎までしっかりマスクをフィットさせる
医療用マスクを着用する際には、とにかく顔との隙間を作らないことが大切です。
顎までしっかりとマスクを伸ばすことで、マスクのずれを防止する効果も期待できます。
そのため医療用マスクは必ず顎まで伸ばし、顔にフィットさせましょう。
顎までしっかりとマスクを伸ばすことは、医療用マスクの本来の効果を発揮させるためにも重要なポイントですよ。
医療用マスクの間違った4つの使用例
2.耳紐がゆるんでいる
3.マスクから鼻を出している
4.顎にマスクをかけている
どんなに機能性が優れた医療用マスクを着用しても、正しい使用方法が守られていなければ効果は半減してしまいます。
マスクを着用する際には、とにかく隙間を作らないことをポイントとし、自分の顔のサイズにマッチしたものを選ぶよう心がけましょう。
おわりに
新型コロナウィルスの流行から、我々の生活は大きく一変しました。
そんな中、マスクはもはや現代人に欠かせない、重要な必需品の1つとなっています。
そんな中、不織布を用いた医療用マスクは、感染症対策としてとても注目を集めているアイテムです。
しかし、どんな機能性の優れたマスクも、正しい使用方法を用いてこそ本来の機能を発揮してくれます。
今一度、正しいマスクの着用方法を確認し、自分にマッチした医療用マスクをセレクトしていきましょう。
マスクは毎日着用するもの。
だからこそ、機能性はもちろんですが、着用時の心地よさも重要なポイントなるでしょう。
今回の記事を参考に、自分によりマッチする医療用マスクを選んでくださいね。